お役立ち

〈熱感知器編〉オフィスの防災設備について解説します!

オフィスの防災設備として欠かせないのが火災を知らせる機器で、熱感知器は名称の通り出火時の熱を感知して知らせてくれる機器です。

周囲の温度が一定の温度に上昇した時に感知を行うシンプルな仕組みのものもありますが、火災のように急激な温度上昇の時のみに知らせてくれるタイプもあります。

そのため、オフィスの場所や用途に合わせて使い分けることができます。

注意点として、熱感知器が熱を感知した時はすでに出火しある程度火の勢いが強まったあとです。

早期の防災という観点からは煙感知器よりも能力が低いので注意しましょう。

煙感知器の場合は壁からの距離や天井面に設置するよう基準が定められていますが、熱感知器の場合は壁からの距離などは定められておらず、自由な位置に設置可能です。

〈スピーカー編〉オフィスの防災設備について解説します!前のページ

〈煙感知器編〉オフィスの防災設備について解説します!次のページ

関連記事

  1. お役立ち

    オフィスの配線をスッキリさせる方法とは?配線術をお教えします

    オフィスの配線をすっきりさせる方法は2通りあります。まずは無線LA…

  2. お役立ち

    オフィスの防災グッズは何が必要?災害時に安心のグッズを紹介します

    オフィスでは社員が集まって仕事をすることになりますが、仮に仕事をしてい…

  3. お役立ち

    〈スプリンクラー編〉オフィスの防災設備について解説します!

    オフィスでは社員が仕事をすることになりますから、安全に仕事ができるよう…

  4. お役立ち

    〈消火器編〉オフィスの防災設備について解説します!

    普段から消火器の場所を確認していますか。火災発生時、初期消火に消火…

  5. お役立ち

    ホワイトボード|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商品3選

    オフィスにファミレス席を設置しようと考えている企業が多くあると思われま…

  6. お役立ち

    〈観葉植物〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します

    オフィスでリラックスすることができれば、仕事をするときのモチベーション…

人気記事

  1. 小規模オフィスのレイアウト設計に欠かせないポイントとは?
  2. オフィス家具は中古品一択!良質な中古オフィス家具を選ぶメリッ…
  3. 【オフィス移転】居抜きオフィス・セットアップオフィスとは?
  4. オフィスレイアウト次第で社内のコミュニケーションが向上するっ…
  5. 〈おしゃれな応接ソファ〉おすすめと選び方を徹底解説します!
  6. 〈セミクローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介…
  7. テーブル|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商品3選…
  8. フリーアドレスオフィスとは?導入企業の事例と共に徹底解説!
  9. オフィスのファミレス席って?メリット・デメリットを解説します…
  10. 〈カフェスペース〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹…

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP