コラム

オフィスに仮眠スペースを導入するメリットとは?導入企業のルールをご紹介

30分程度の短い仮眠をとることは、労働生産性の向上に効果があると言われています。

従業員の休憩時間やエネルギーを管理することにより、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整えるという動きが高まりつつあるのです。

海外の企業の中にはオフィス内に仮眠スペースを設置しているところもありますが、日本企業では理解が難しいと思われてきました。

しかし近年では仮眠の有用性が注目され、仮眠制度を導入する日本企業が増えつつあります。

導入企業においては、眠気や集中力の低下を感じる時間帯は13時から15時であることから、お昼の12時から15時の間に15分から30分程度仮眠をとることを推奨しています。

身体を水平に横たわると本格的に眠ってしまうため、オフィス内の仮眠スペースにはベッドではなくリクライニングソファを設置するなどの配慮がなされているのです。

長時間のデスクワークはオフィスチェアで快適に過ごそう!前のページ

今時オフィスにおすすめな業務用コーヒーメーカー3選!次のページ

関連記事

  1. コラム

    失敗しないオフィス物件の探し方のコツをお教えします!

    最近は個人事業主が多くなり、ノマドカフェやSOHO物件が比例するように…

  2. コラム

    オフィス物件と賃貸物件どちらを選ぶべき?それぞれ徹底解説します!

    オフィス物件と賃貸物件で迷ってしまう方が少なからずいるかと思われます。…

  3. コラム

    オフィス向けウォーターサーバーのコストはいくら?おすすめ紹介します!

    オフィスに設置するウォーターサーバーは、おいしい天然水をコンビニなどで…

  4. コラム

    オフィスにリフレッシュスペースを設置して働き方改革!【導入事例紹介】

    企業には働き方改革の一つとして、働きやすいオフィスにすることが求められ…

  5. コラム

    オフィスのガラスパーテーションが今人気のワケを解説します!

    ガラスパーテーションはガラスで仕切りを作ることができますから、空間を仕…

  6. コラム

    今流行りのグリーンオフィスのレイアウトをご紹介します!

    最近グリーンオフィスの人気が高くなっています。植物には空気中の有害…

人気記事

  1. オフィスにおしゃれな社員食堂を導入して社員の満足度アップ!【…
  2. オフィスのファミレス席に必要な4つのアイテムをご紹介!
  3. 〈ユニーク〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教え…
  4. 静岡県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  5. 〈ナチュラル〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教…
  6. おしゃれなオフィスにも馴染む消火器カバーのおすすめご紹介しま…
  7. 三重県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  8. オフィスの亀甲型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  9. 〈カフェスペース〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹…
  10. 【休憩室編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP