コラム

今時オフィスにおすすめな業務用コーヒーメーカー3選!

カリタの「業務用コーヒーマシン」は、12杯分のコーヒーが淹れられるオフィス向けのコーヒーメーカーです。

しずくだれの防止装置がついているので、プレートが汚れにくいのも嬉しいポイントといえます。

メリタジャパンの「アロマサーモ」は、内部フィルターが取り外せることからお手入れも簡単なコーヒーメーカーとなっています。

ステンレス製のポット付きなので保温性に優れているのは勿論、直接氷を入れることで簡単にアイスコーヒーにもできます。

タイガー魔法瓶の「コーヒーメーカー」は、大容量のドリップタイプなのでオフィスにも最適です。

お湯がシャワーのように均一に注がれることからムラなく抽出できるので、アクの少ないコーヒーが淹れられます。

オフィスに仮眠スペースを導入するメリットとは?導入企業のルールをご紹介前のページ

オフィスレイアウト次第で社内のコミュニケーションが向上するって本当?次のページ

関連記事

  1. コラム

    社員のモチベーションが上がるオフィスの作り方を解説します

    働く環境の改善は仕事のモチベーションアップにも大きな影響を与えます。…

  2. コラム

    オフィスデザインのコンセプト決めのポイントを徹底解説

    オフィスのデザインを決める際はコンセプトを決めることから始める必要があ…

  3. コラム

    オフィスのセキュリティ対策どうしてる?今からできる対策をご紹介します

    オフィスでセキュリティ対策が不十分な企業が少なくないです。顧客情報…

  4. コラム

    オフィスに仮眠スペースを導入するメリットとは?導入企業のルールをご紹介

    30分程度の短い仮眠をとることは、労働生産性の向上に効果があると言われ…

  5. コラム

    オフィス物件と賃貸物件どちらを選ぶべき?それぞれ徹底解説します!

    オフィス物件と賃貸物件で迷ってしまう方が少なからずいるかと思われます。…

  6. コラム

    オフィスのリフレッシュスペースには何を置く?導入企業の事例を紹介します

    日々の仕事に邁進する社員の心身をリフレッシュするため、リフレッシュスペ…

人気記事

  1. オフィスの背面型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  2. 【オフィス移転】居抜きオフィス・セットアップオフィスとは?
  3. 〈カッティングシート〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説…
  4. 愛知県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  5. オフィスデザインのコンセプト決めのポイントを徹底解説
  6. 〈ネオン管〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!
  7. オフィスの対向型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  8. 〈卓上スタンドタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介…
  9. 【オフィス移転】移転の流れとやるべきことを徹底解説!
  10. 兵庫県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP