コラム

オフィスレイアウト次第で社内のコミュニケーションが向上するって本当?

オフィスレイアウトは仕事を円滑に進めるうえでとても重要です。

特にチームで仕事をする場合、席が近いかどうかでコミュニケーションを取る機会が変わるため、効率も変わってくるでしょう。

仕事をする場所だけでなく、コミュニケーションを取りやすいフリースペースがあることも重要です。

案件が頻繁に変わるような場合は特定の席を決めるのではなく、社員が自由に席を使うことができるフリーアドレスを導入するのもよいです。

コロナの影響でリモートワークも進み、オフィスレイアウトは以前と比べると大きく変化しました。

空席だらけの中仕事をするより、出社している人がフリーアドレスで固まって仕事をした方がチームとしての一体感がうまれます。

今時オフィスにおすすめな業務用コーヒーメーカー3選!前のページ

オフィスにリフレッシュスペースを設置して働き方改革!【導入事例紹介】次のページ

関連記事

  1. コラム

    オフィスデザインのコンセプト決めのポイントを徹底解説

    オフィスのデザインを決める際はコンセプトを決めることから始める必要があ…

  2. コラム

    オフィスのガラスパーテーションが今人気のワケを解説します!

    ガラスパーテーションはガラスで仕切りを作ることができますから、空間を仕…

  3. コラム

    オフィスの集中ブースはパーテーションパネルで快適に過ごそう!

    集中ブースは文字通り仕事に集中するためのブースですが、完全ではありませ…

  4. コラム

    オフィスのリフレッシュスペースには何を置く?導入企業の事例を紹介します

    日々の仕事に邁進する社員の心身をリフレッシュするため、リフレッシュスペ…

  5. コラム

    社員のモチベーションが上がるオフィスの作り方を解説します

    働く環境の改善は仕事のモチベーションアップにも大きな影響を与えます。…

  6. コラム

    オフィス空調の役割を解説!快適なオフィス環境には空調が重要です

    オフィス空調のことをあまり考えていない企業が少なくないと思われます。…

人気記事

  1. 〈仮眠スペース〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介…
  2. 今流行りのカフェ風オフィスのレイアウトをご紹介します!
  3. 〈スプリンクラー編〉オフィスの防災設備について解説します!
  4. 〈オフィスインテリアデザイン事例〉おしゃれなインテリアをご紹…
  5. オフィスに仮眠スペースを導入するメリットとは?導入企業のルー…
  6. オフィスの床を張り替えよう!床材選びのポイントをお教えします…
  7. スタンディングデスクって?集中力アップのポイントを徹底解説し…
  8. 〈カジュアル〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教…
  9. 【社長室編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説
  10. オフィスの配線工事の流れって?気を付けるポイントとともに解説…

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP