オフィス情報

〈切り文字〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!

エントランスサインにはさまざまなバリエーションがありますが、立体感を出すことで人目を引きたい場合によく使われるのが、切り文字です。

オフィスから飲食店などの商業施設まで、いろいろな場所のエントランスサインに採用されています。

切り文字とは、文字を1字ずつ切り出して壁や扉などに並べて貼り付けるタイプの標識デザインです。

素材は木材やアクリルなどが昔からおなじみですが、カッティング技術が発達した現在ではステンレスなどの金属もよく使われます。

切り文字による標識は文字が浮き出して見えるため、離れた場所からでも高い視認性が実現できるという利点があります。

また、光を当てると文字の厚みの分だけ影ができるので、照明を工夫することでドラマチックな演出を加えることも可能です。

〈切り文字ピン立て〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!前のページ

〈アクリル板〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!次のページ

関連記事

  1. オフィス情報

    〈高コスパオフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します!

    オフィスで仕事をするときにオフィスチェアが必要になりますが、高コスパの…

  2. オフィス情報

    〈高コスパオフィスデスク〉おすすめと選び方を徹底解説します!

    オフィスデスクの選択は、業務効率や従業員の仕事に対するモチベーションの…

  3. オフィス情報

    〈クローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

    フリーアドレスにする企業が増えていますが、一方で集中ブースを設置する企…

  4. オフィス情報

    〈オフィスのドアデザイン事例〉おしゃれなオフィスのドアをご紹介します

    オフィスの雰囲気を変えたいときにドアを少しお洒落にするだけでも、簡単に…

  5. オフィス情報

    【オフィス移転】居抜きオフィス・セットアップオフィスとは?

    オフィス移転をする場合に、どこの物件を手に入れるのかということは一番困…

  6. オフィス情報

    〈高機能オフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します!

    仕事をする際はオフィスチェアも欠かせません。そこで、快適に仕事をす…

人気記事

  1. オフィスの集中ブースはハイバックソファで快適に過ごそう!
  2. オフィスの床を張り替えよう!床材選びのポイントをお教えします…
  3. 〈切り文字ピン立て〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!…
  4. 〈アロマ〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します…
  5. 【エントランス編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説
  6. 大阪府のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  7. 〈オフィスインテリアデザイン事例〉おしゃれなインテリアをご紹…
  8. 〈熱感知器編〉オフィスの防災設備について解説します!
  9. 〈スピーカー編〉オフィスの防災設備について解説します!
  10. フリーアドレスオフィスとは?導入企業の事例と共に徹底解説!

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP