オフィス情報

〈アクリル板〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!

エントランスサインは壁やドアに文字やマークなどを直接表示するタイプの他に、文字などが表示された支持体を壁やドアに取り付けるタイプもあります。

このうち後者のタイプによく使われる素材が、アクリル板です。

アクリル板は非常に透明度の高いプラスチック製の板材で、強度も高いことから屋外看板にもよく用いられています。

文字等の表示方法も、直接描く、印刷したシートを貼りつける、表面を削って凹ませるなど多彩です。

エントランスサインとして利用する場合、アクリル板は背面用のプレートと組み合わせることでさまざまな質感を表現することができます。

木目調やレンガ風などのほか、金属製のプレートと組み合わせて硬質な雰囲気を演出したりします。

〈切り文字〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!前のページ

〈カッティングシート〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!次のページ

関連記事

  1. オフィス情報

    〈セミクローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

    オフィス内に設けられる執務用のブースには、仕切り壁によって周囲から完全…

  2. オフィス情報

    〈オフィスの照明デザイン事例〉おしゃれなオフィスの照明をご紹介します

    男女関係なく快適で落ち着いたオフィス空間にしたいのであれば、設置する照…

  3. オフィス情報

    〈オフィストイレのデザイン事例〉おしゃれなオフィスのトイレをご紹介します

    オフィスに集まって仕事をするときに、当然ながら社員がたくさん集まってき…

  4. オフィス情報

    〈オフィスのドアデザイン事例〉おしゃれなオフィスのドアをご紹介します

    オフィスの雰囲気を変えたいときにドアを少しお洒落にするだけでも、簡単に…

  5. オフィス情報

    【オフィス移転】居抜きオフィス・セットアップオフィスとは?

    オフィス移転をする場合に、どこの物件を手に入れるのかということは一番困…

  6. オフィス情報

    【オフィス移転】移転の費用を安くする方法を徹底解説!

    取引先へのアクセス改善や社員の士気向上など、何かとオフィス移転を行うこ…

人気記事

  1. 〈モダン〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教えし…
  2. 〈切り文字ピン立て〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!…
  3. 高機能なオフィスのタイルカーペットのデザインを紹介します!
  4. オフィスのセキュリティ対策どうしてる?今からできる対策をご紹…
  5. オフィスにおしゃれな社員食堂を導入して社員の満足度アップ!【…
  6. 【フリースペース編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説
  7. ホワイトボード|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商…
  8. 【ミーティングルーム編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解…
  9. オフィスの集中ブースはパーテーションパネルで快適に過ごそう!…
  10. 〈切り文字〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP