オフィス情報

〈オープンタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

オープンタイプのオフィスでは、自分の席が決まっているわけではなく自由に座ることができます。

そのため、席によっては周りが密になっていたり誰もいなかったりと様々です。

そのようなオープンタイプのオフィスでは、業務の生産性を上げるよう工夫されていることが多いです。

では、どのようなタイプがあるのでしょうか。

例えば、集中ブースというものがあります。

これは、オープンオフィスの中に、集中するための空間を設けているもので、周りの雑音をシャットアウトできるものです。

集中ブースにも色々あり、完全に個室で隔たれており音そのものが聞こえない状態を作っているものから、空間は周りと隔ててはいないけれど壁で見えない空間を創出している種類もあります。

〈卓上スタンドタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!前のページ

〈セミクローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!次のページ

関連記事

  1. オフィス情報

    〈オフィスの照明デザイン事例〉おしゃれなオフィスの照明をご紹介します

    男女関係なく快適で落ち着いたオフィス空間にしたいのであれば、設置する照…

  2. オフィス情報

    〈おしゃれなロッカー〉おすすめと選び方を徹底解説します!

    おしゃれなロッカーを選ぶには、インテリアに統一されていないと、おしゃれ…

  3. オフィス情報

    〈切り文字ピン立て〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!

    切り文字ピン立てとは社名の看板などで文字を立体的に切り文字で飾って、エ…

  4. オフィス情報

    〈オフィスの天井デザイン事例〉おしゃれなオフィスの天井をご紹介します

    オフィスで仕事をする時におしゃれな空間で働きたいと考えている人も少なく…

  5. オフィス情報

    〈おしゃれな応接ソファ〉おすすめと選び方を徹底解説します!

    応接ソファと言うと、社長室にあるような革張りの重厚なものをイメージする…

  6. オフィス情報

    【オフィス移転】居抜きオフィス・セットアップオフィスとは?

    オフィス移転をする場合に、どこの物件を手に入れるのかということは一番困…

人気記事

  1. オフィスの集中ブースはハイバックソファで快適に過ごそう!
  2. エントランスサインをおしゃれにするコツとは?【種類別紹介】
  3. モニター|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商品3選…
  4. 〈セミクローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介…
  5. 京都府のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  6. 【収納スペース編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説
  7. 【エントランス編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説
  8. 今流行りのカフェ風オフィスのレイアウトをご紹介します!
  9. 〈高コスパオフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します!…
  10. オフィスのクロス型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP