お役立ち

〈消火器編〉オフィスの防災設備について解説します!

普段から消火器の場所を確認していますか。

火災発生時、初期消火に消火器は欠かせません。

消防法施行令において、建物の消火器の設置義務が設けられています。

まずはあなたのオフィスがどの基準に当てはまるのか確認しましょう。

消火器の設置場所は、通行または避難の妨げにならず、必要時すぐに持ち出せる場所にします。

「消火器」の標識を見やすい場所に付け、地震や振動で消火器が転倒転落しない場所を選ぶことも重要です。

消火器には使用温度範囲が表示されています。

高温多湿や日光、雨、風雪、潮風などに直接さらされる場所は避けます。

必要ならば格納箱に設置し、防護を行う必要があります。

オフィスで働く人々の命を守るためにも、いざという時のために消火器を正しく設置しましょう。

オフィスの防災グッズは何が必要?災害時に安心のグッズを紹介します前のページ

〈非常灯編〉オフィスの防災設備について解説します!次のページ

関連記事

  1. お役立ち

    ホワイトボード|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商品3選

    オフィスにファミレス席を設置しようと考えている企業が多くあると思われま…

  2. お役立ち

    おしゃれなオフィスにも馴染む消火器カバーのおすすめご紹介します

    オフィスで安全に働くには消火器を用意しないといけませんが、基本的に火事…

  3. お役立ち

    オフィスのファミレス席の費用はいくらかかるのか詳しくお教えします

    オフィスに会議室を作るスペースがないため、ファミレス席を作ろうと考えて…

  4. お役立ち

    ソファ|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商品3選

    これからオフィスにファミレス席を設置しようと検討している企業が少なくな…

  5. お役立ち

    エントランスサインをおしゃれにするコツとは?【種類別紹介】

    エントランスサインは基本的にオフィスの受付をする場所に用意されています…

  6. お役立ち

    〈煙感知器編〉オフィスの防災設備について解説します!

    オフィスでは消防法で義務付けられた防災設備を設置する必要があります。…

人気記事

  1. 三重県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  2. オフィスにリフレッシュスペースを設置して働き方改革!【導入事…
  3. オフィスのクロス型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  4. 神奈川県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  5. オフィスのファミレス席に必要な4つのアイテムをご紹介!
  6. 防音効果抜群のオフィスの集中ブースで快適にWEB会議をしよう…
  7. モニター|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商品3選…
  8. 〈卓上スタンドタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介…
  9. 〈クール〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教えし…
  10. オフィス家具は中古品一択!良質な中古オフィス家具を選ぶメリッ…

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP