お役立ち

〈アロマ〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します

オフィスは仕事をする場なので多少の緊張感はあったりするのが当然ですが、あまりにもピリピリとした空間だと居心地が悪くなってしまうため、快適に作業する意味でもリラックスできるアイテムの活用が不可欠になってきます。

特に取り入れて欲しいのがアロマを置くことで、良いニオイをオフィスに漂わせることで社員全員がリラックスした状態を作れるようになり、癒しの場にやりやすいのでおすすめです。

ただし、アロマにもいろいろな香りがあるので、社員の一人が苦手としているタイプは極力避けるようにして、定番と言えるフローラル系やハーブ系にすると喜ばれやすいと思います。

そして、アロマと一緒にキャンドルなどを置くと、よりいっそうお洒落な空間になるので試してみることをおすすめします。

オフィスの背面型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】前のページ

〈マッサージグッズ〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します次のページ

関連記事

  1. お役立ち

    〈カフェスペース〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します

    オフィスの雰囲気作りはとても重要でそれによって社員のやる気に大きな違い…

  2. お役立ち

    ソファ|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商品3選

    これからオフィスにファミレス席を設置しようと検討している企業が少なくな…

  3. お役立ち

    〈消火器編〉オフィスの防災設備について解説します!

    普段から消火器の場所を確認していますか。火災発生時、初期消火に消火…

  4. お役立ち

    オフィスのファミレス席って?メリット・デメリットを解説します!

    オフィスのレイアウトでファミレス席にしようと考えている企業が結構あるは…

  5. お役立ち

    〈雑誌・書籍〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します

    オフィスに雑誌・書籍があるとそれを読んで仕事をする上でのヒントとなる情…

  6. お役立ち

    オフィスの配線工事の流れって?気を付けるポイントとともに解説

    オフィスのLAN配線工事の流れは、ネットワーク構築方法を社内で話し合う…

人気記事

  1. ホワイトボード|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商…
  2. オフィスのユニバーサルデザインをレイアウトするコツとは?【事…
  3. 【オフィス移転】移転の流れとやるべきことを徹底解説!
  4. オフィスの配線をスッキリさせる方法とは?配線術をお教えします…
  5. 〈チェア〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します…
  6. オフィスの壁紙で印象がガラッと変わる!おすすめの選び方をお教…
  7. 〈カジュアル〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教…
  8. オフィスの対向型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  9. オフィスデザインのコンセプト決めのポイントを徹底解説
  10. 〈高機能オフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します!

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP