オフィス情報

〈クローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

フリーアドレスにする企業が増えていますが、一方で集中ブースを設置する企業も増加しています。

WEB会議が増加したことも要因の一つです。

システム開発などの集中して取り組まなければいけない仕事は、クローズタイプの集中ブースの方が適しています。

周りの視線や音を全く気にしないで仕事ができるようになるため、クローズタイプの集中ブースを設置して欲しいと思っている社員は多いです。

ただ、クローズタイプは集中ブースのためにスペースを用意する必要があるので、十分なスペースがない企業には合わないかもしれません。

社員のニーズやオフィスの大きさに合わせて、どういう集中ブースにするか決めてください。

他の方法より費用はかかります。

〈セミクローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!前のページ

〈ネオン管〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!次のページ

関連記事

  1. オフィス情報

    〈LED〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!

    光を利用したエントランスサインといえばネオン管を使ったものが昔からよく…

  2. オフィス情報

    〈オフィスのドアデザイン事例〉おしゃれなオフィスのドアをご紹介します

    オフィスの雰囲気を変えたいときにドアを少しお洒落にするだけでも、簡単に…

  3. オフィス情報

    〈高機能オフィスデスク〉おすすめと選び方を徹底解説します!

    オフィスデスクは社員の仕事のパフォーマンスを高めるために大事なものなの…

  4. オフィス情報

    〈アクリル板〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!

    エントランスサインは壁やドアに文字やマークなどを直接表示するタイプの他…

  5. オフィス情報

    〈疲れずらいオフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します!

    疲労感が身体の全体へひろがるメカニズムは、血液の流れを調節する各器官の…

  6. オフィス情報

    〈カッティングシート〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!

    昔のエントランスサインは、ドアや壁などの表面に塗料で文字やロゴマークな…

人気記事

  1. オフィスのブース型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  2. 〈おしゃれなオフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します…
  3. 〈オフィスインテリアデザイン事例〉おしゃれなインテリアをご紹…
  4. オフィスの集中ブースはパネル付きデスクで快適に過ごそう!
  5. オフィスのファミレス席の費用はいくらかかるのか詳しくお教えし…
  6. 〈カジュアル〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教…
  7. 〈セミクローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介…
  8. 〈切り文字〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!
  9. 東京都のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  10. モニター|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商品3選…

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP