オフィス情報

〈セミクローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

オフィス内に設けられる執務用のブースには、仕切り壁によって周囲から完全に隔離されたクローズタイプと開放的なオープンタイプの他に、その中間的な性質を持つセミクローズタイプがあります。

集中ブースは周囲からの視線や雑音などをシャットアウトして作業に没頭できる空間として設置されるものですが、あまりに閉鎖的だと息苦しさを感じる場合もあるため、セミクローズタイプは集中力が途切れない程度に外とのつながりを持てるような設計となっています。

セミクローズタイプの集中ブースにはいくつかの種類がありますが、代表的なのは前後左右の四面は閉じているものの天井部分が開放されており、外部との空気感は共有できるというものです。

その他、クローズタイプと基本設計は同じだがドアだけがないものなどもあります。

〈オープンタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!前のページ

〈クローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!次のページ

関連記事

  1. オフィス情報

    〈疲れずらいオフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します!

    疲労感が身体の全体へひろがるメカニズムは、血液の流れを調節する各器官の…

  2. オフィス情報

    〈切り文字〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!

    エントランスサインにはさまざまなバリエーションがありますが、立体感を出…

  3. オフィス情報

    〈ネオン管〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!

    ネオン管を使ったエントランスサインは、繁華街の飲食店などでよく見かけま…

  4. オフィス情報

    〈オフィストイレのデザイン事例〉おしゃれなオフィスのトイレをご紹介します

    オフィスに集まって仕事をするときに、当然ながら社員がたくさん集まってき…

  5. オフィス情報

    【オフィス移転】居抜きオフィスのメリット・デメリットを徹底解説!

    オフィス移転というと候補に挙がることが多い居抜きオフィス。メリット…

  6. オフィス情報

    〈オープンタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

    オープンタイプのオフィスでは、自分の席が決まっているわけではなく自由に…

人気記事

  1. 〈クローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!
  2. 【オフィス移転】居抜きオフィス・セットアップオフィスとは?
  3. 〈カラフル〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教え…
  4. 〈オープンタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!
  5. 〈高コスパオフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します!…
  6. 〈アロマ〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します…
  7. 兵庫県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  8. 【オフィス移転】セットアップオフィスのメリット・デメリットを…
  9. オフィスの背面型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  10. オフィスのユニバーサルデザインをレイアウトするコツとは?【事…

カレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP