コラム

オフィスのガラスパーテーションが今人気のワケを解説します!

ガラスパーテーションはガラスで仕切りを作ることができますから、空間を仕切りながらも開放感があるような印象にすることができます。

このガラスパーテーションがオフィスで今は人気になっているのですが、それには大きな理由があります。

先ず仕切りの中で何をしているのかを確認しやすい点がありますが、周囲から遮断されることがないのでハラスメントなどを防止できる可能性が高いです。

ハラスメントは裁判になったりもするので、経営者からするとリスクになりますから、オフィスにガラスパーテーションを用意することで、そのような問題を未然に防ぐ効果を得られます。

また他の人から見られているという意識を持つことで、仕事に集中するような効果も得られるので人気が高いです。

エントランスサインをおしゃれにするコツとは?【種類別紹介】前のページ

オフィスのセキュリティ対策どうしてる?今からできる対策をご紹介します次のページ

関連記事

  1. コラム

    今時オフィスにおすすめな業務用コーヒーメーカー3選!

    カリタの「業務用コーヒーマシン」は、12杯分のコーヒーが淹れられるオフ…

  2. コラム

    オフィス物件と賃貸物件どちらを選ぶべき?それぞれ徹底解説します!

    オフィス物件と賃貸物件で迷ってしまう方が少なからずいるかと思われます。…

  3. コラム

    オフィスデザインのコンセプト決めのポイントを徹底解説

    オフィスのデザインを決める際はコンセプトを決めることから始める必要があ…

  4. コラム

    今流行りのカフェ風オフィスのレイアウトをご紹介します!

    新型コロナウイルス感染症の影響で、従業員のストレスを軽減させるためにも…

  5. コラム

    オフィスのリフレッシュスペースには何を置く?導入企業の事例を紹介します

    日々の仕事に邁進する社員の心身をリフレッシュするため、リフレッシュスペ…

  6. コラム

    オフィスの壁紙で印象がガラッと変わる!おすすめの選び方をお教えします

    一般的なオフィスは壁紙はホワイト系を採用していることが多い傾向にありま…

人気記事

  1. 〈切り文字ピン立て〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!…
  2. 兵庫県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  3. 【オフィス移転】移転の費用を安くする方法を徹底解説!
  4. 静岡県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  5. 【オフィス移転】居抜きオフィスのメリット・デメリットを徹底解…
  6. 大阪府のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  7. 【カフェテリア編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説
  8. 【収納スペース編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説
  9. オフィスの背面型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  10. ソファ|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商品3選

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP