コラム

オフィスのガラスパーテーションが今人気のワケを解説します!

ガラスパーテーションはガラスで仕切りを作ることができますから、空間を仕切りながらも開放感があるような印象にすることができます。

このガラスパーテーションがオフィスで今は人気になっているのですが、それには大きな理由があります。

先ず仕切りの中で何をしているのかを確認しやすい点がありますが、周囲から遮断されることがないのでハラスメントなどを防止できる可能性が高いです。

ハラスメントは裁判になったりもするので、経営者からするとリスクになりますから、オフィスにガラスパーテーションを用意することで、そのような問題を未然に防ぐ効果を得られます。

また他の人から見られているという意識を持つことで、仕事に集中するような効果も得られるので人気が高いです。

エントランスサインをおしゃれにするコツとは?【種類別紹介】前のページ

オフィスのセキュリティ対策どうしてる?今からできる対策をご紹介します次のページ

関連記事

  1. コラム

    長時間のデスクワークはオフィスチェアで快適に過ごそう!

    仕事のリモート化などにより、長時間のデスクワークを自宅でこなしている方…

  2. コラム

    オフィスのセキュリティ対策どうしてる?今からできる対策をご紹介します

    オフィスでセキュリティ対策が不十分な企業が少なくないです。顧客情報…

  3. コラム

    起業する方のオフィス開設の流れから必要なものまで徹底解説します

    起業する場合、オフィス開設するときには、会社名や所在地、事業目的、資本…

  4. コラム

    オフィスのエントランスで会社の印象が変わる!【成功事例紹介】

    オフィスをお洒落に改善したいと考えている企業が多くあると思われます。…

  5. コラム

    今流行りのグリーンオフィスのレイアウトをご紹介します!

    最近グリーンオフィスの人気が高くなっています。植物には空気中の有害…

  6. コラム

    フリーアドレスオフィスとは?導入企業の事例と共に徹底解説!

    フリーアドレスオフィスとは、個人の席を固定せずに毎回自由な席を選べるシ…

人気記事

  1. スタンディングデスクって?集中力アップのポイントを徹底解説し…
  2. 起業する方のオフィス開設の流れから必要なものまで徹底解説しま…
  3. ホワイトボード|オフィスのファミレス席を作るのにおすすめの商…
  4. 〈オフィスの天井デザイン事例〉おしゃれなオフィスの天井をご紹…
  5. オフィスの集中ブースはハイバックソファで快適に過ごそう!
  6. 〈オフィストイレのデザイン事例〉おしゃれなオフィスのトイレを…
  7. 〈カフェスペース〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹…
  8. オフィスデザインのコンセプト決めのポイントを徹底解説
  9. オフィスのクロス型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  10. エントランスサインをおしゃれにするコツとは?【種類別紹介】

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP