オフィス情報

〈クローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

フリーアドレスにする企業が増えていますが、一方で集中ブースを設置する企業も増加しています。

WEB会議が増加したことも要因の一つです。

システム開発などの集中して取り組まなければいけない仕事は、クローズタイプの集中ブースの方が適しています。

周りの視線や音を全く気にしないで仕事ができるようになるため、クローズタイプの集中ブースを設置して欲しいと思っている社員は多いです。

ただ、クローズタイプは集中ブースのためにスペースを用意する必要があるので、十分なスペースがない企業には合わないかもしれません。

社員のニーズやオフィスの大きさに合わせて、どういう集中ブースにするか決めてください。

他の方法より費用はかかります。

〈セミクローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!前のページ

〈ネオン管〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!次のページ

関連記事

  1. オフィス情報

    〈切り文字ピン立て〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!

    切り文字ピン立てとは社名の看板などで文字を立体的に切り文字で飾って、エ…

  2. オフィス情報

    【オフィス移転】移転の流れとやるべきことを徹底解説!

    オフィス移転の際はやるべきことが多くあるので、しっかり把握しておくこと…

  3. オフィス情報

    〈オフィスのドアデザイン事例〉おしゃれなオフィスのドアをご紹介します

    オフィスの雰囲気を変えたいときにドアを少しお洒落にするだけでも、簡単に…

  4. オフィス情報

    〈おしゃれな応接ソファ〉おすすめと選び方を徹底解説します!

    応接ソファと言うと、社長室にあるような革張りの重厚なものをイメージする…

  5. オフィス情報

    〈卓上スタンドタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

    オフィスの集中ブースのニーズが高くなっています。フリーアドレスを採…

  6. オフィス情報

    【オフィス移転】移転の費用を安くする方法を徹底解説!

    取引先へのアクセス改善や社員の士気向上など、何かとオフィス移転を行うこ…

人気記事

  1. オフィスのガラスパーテーションが今人気のワケを解説します!
  2. 〈クール〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教えし…
  3. 【収納スペース編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説
  4. オフィスのスクール型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  5. 【オフィス移転】移転の流れとやるべきことを徹底解説!
  6. 〈消火器編〉オフィスの防災設備について解説します!
  7. 【休憩室編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説
  8. オフィスに仮眠スペースを導入するメリットとは?導入企業のルー…
  9. 失敗しないオフィス物件の探し方のコツをお教えします!
  10. 三重県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP