オフィス情報

〈オープンタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

オープンタイプのオフィスでは、自分の席が決まっているわけではなく自由に座ることができます。

そのため、席によっては周りが密になっていたり誰もいなかったりと様々です。

そのようなオープンタイプのオフィスでは、業務の生産性を上げるよう工夫されていることが多いです。

では、どのようなタイプがあるのでしょうか。

例えば、集中ブースというものがあります。

これは、オープンオフィスの中に、集中するための空間を設けているもので、周りの雑音をシャットアウトできるものです。

集中ブースにも色々あり、完全に個室で隔たれており音そのものが聞こえない状態を作っているものから、空間は周りと隔ててはいないけれど壁で見えない空間を創出している種類もあります。

〈卓上スタンドタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!前のページ

〈セミクローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!次のページ

関連記事

  1. オフィス情報

    〈オフィスの壁紙デザイン事例〉おしゃれなオフィスの壁紙をご紹介します

    オフィスのデザインやレイアウト、壁紙にこだわる企業が増えていますが、そ…

  2. オフィス情報

    【オフィス移転】移転の流れとやるべきことを徹底解説!

    オフィス移転の際はやるべきことが多くあるので、しっかり把握しておくこと…

  3. オフィス情報

    〈卓上スタンドタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

    オフィスの集中ブースのニーズが高くなっています。フリーアドレスを採…

  4. オフィス情報

    〈オフィスのドアデザイン事例〉おしゃれなオフィスのドアをご紹介します

    オフィスの雰囲気を変えたいときにドアを少しお洒落にするだけでも、簡単に…

  5. オフィス情報

    【オフィス移転】移転の費用を安くする方法を徹底解説!

    取引先へのアクセス改善や社員の士気向上など、何かとオフィス移転を行うこ…

  6. オフィス情報

    〈高コスパオフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します!

    オフィスで仕事をするときにオフィスチェアが必要になりますが、高コスパの…

人気記事

  1. 〈疲れずらいオフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します…
  2. 【オフィス移転】居抜きオフィスのメリット・デメリットを徹底解…
  3. 【オフィス移転】移転の費用を安くする方法を徹底解説!
  4. オフィスのリフレッシュスペースには何を置く?導入企業の事例を…
  5. 【役員室編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説
  6. 〈シンプル〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教え…
  7. スタンディングデスクって?集中力アップのポイントを徹底解説し…
  8. 〈アロマ〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します…
  9. 〈カッティングシート〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説…
  10. オフィスのファミレス席の費用はいくらかかるのか詳しくお教えし…

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP