お役立ち

おしゃれなオフィスにも馴染む消火器カバーのおすすめご紹介します

オフィスで安全に働くには消火器を用意しないといけませんが、基本的に火事が起きたときに対処するためにも必ず設置しないといけないです。

ただ消火器をそのまま設置していると少し物騒な感じもしますから、消火器カバーを使用するといいかもしれません。

消火器カバーにも色々な商品が販売されていますから、オフィスに合うカバーを選ぶことによって、お洒落に消火器を設置することができます。

基本的に消火器だと一目で分からないといけませんから、消火器カバーは専用の商品を選ばないといけないです。

透明のタイプや高級感の漂う商品などもありますし、木目調の自然な形でオフィスに馴染むような商品もありますから、各自で自由に選んで購入することができます。

オフィスの配線工事の流れって?気を付けるポイントとともに解説前のページ

オフィスの防災グッズは何が必要?災害時に安心のグッズを紹介します次のページ

関連記事

  1. お役立ち

    〈カフェスペース〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します

    オフィスの雰囲気作りはとても重要でそれによって社員のやる気に大きな違い…

  2. お役立ち

    〈熱感知器編〉オフィスの防災設備について解説します!

    オフィスの防災設備として欠かせないのが火災を知らせる機器で、熱感知器は…

  3. お役立ち

    防音効果抜群のオフィスの集中ブースで快適にWEB会議をしよう

    WEB会議で相手の話しが聞き取りにくい、雑音が多くて集中できないという…

  4. お役立ち

    オフィスのファミレス席に必要な4つのアイテムをご紹介!

    オフィスのファミレス席は多人数で会議を行う際に重宝します。比較的広…

  5. お役立ち

    オフィスのファミレス席の費用はいくらかかるのか詳しくお教えします

    オフィスに会議室を作るスペースがないため、ファミレス席を作ろうと考えて…

  6. お役立ち

    〈スプリンクラー編〉オフィスの防災設備について解説します!

    オフィスでは社員が仕事をすることになりますから、安全に仕事ができるよう…

人気記事

  1. 東京都のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  2. 【オフィス移転】移転の費用を安くする方法を徹底解説!
  3. 〈高機能オフィスデスク〉おすすめと選び方を徹底解説します!
  4. 〈アロマ〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します…
  5. 〈高コスパオフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します!…
  6. オフィスの防災グッズは何が必要?災害時に安心のグッズを紹介し…
  7. オフィスの対向型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  8. オフィスにリフレッシュスペースを設置して働き方改革!【導入事…
  9. スタンディングデスクって?集中力アップのポイントを徹底解説し…
  10. オフィスのファミレス席の費用はいくらかかるのか詳しくお教えし…

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP