コラム

今時オフィスにおすすめな業務用コーヒーメーカー3選!

カリタの「業務用コーヒーマシン」は、12杯分のコーヒーが淹れられるオフィス向けのコーヒーメーカーです。

しずくだれの防止装置がついているので、プレートが汚れにくいのも嬉しいポイントといえます。

メリタジャパンの「アロマサーモ」は、内部フィルターが取り外せることからお手入れも簡単なコーヒーメーカーとなっています。

ステンレス製のポット付きなので保温性に優れているのは勿論、直接氷を入れることで簡単にアイスコーヒーにもできます。

タイガー魔法瓶の「コーヒーメーカー」は、大容量のドリップタイプなのでオフィスにも最適です。

お湯がシャワーのように均一に注がれることからムラなく抽出できるので、アクの少ないコーヒーが淹れられます。

オフィスに仮眠スペースを導入するメリットとは?導入企業のルールをご紹介前のページ

オフィスレイアウト次第で社内のコミュニケーションが向上するって本当?次のページ

関連記事

  1. コラム

    オフィスのリフレッシュスペースには何を置く?導入企業の事例を紹介します

    日々の仕事に邁進する社員の心身をリフレッシュするため、リフレッシュスペ…

  2. コラム

    オフィスのエントランスで会社の印象が変わる!【成功事例紹介】

    オフィスをお洒落に改善したいと考えている企業が多くあると思われます。…

  3. コラム

    オフィスにリフレッシュスペースを設置して働き方改革!【導入事例紹介】

    企業には働き方改革の一つとして、働きやすいオフィスにすることが求められ…

  4. コラム

    起業する方のオフィス開設の流れから必要なものまで徹底解説します

    起業する場合、オフィス開設するときには、会社名や所在地、事業目的、資本…

  5. コラム

    オフィスの集中ブースはパーテーションパネルで快適に過ごそう!

    集中ブースは文字通り仕事に集中するためのブースですが、完全ではありませ…

  6. コラム

    オフィスレイアウト次第で社内のコミュニケーションが向上するって本当?

    オフィスレイアウトは仕事を円滑に進めるうえでとても重要です。特にチ…

人気記事

  1. オフィスの観葉植物を置く際のポイントをお教えします
  2. 社員のモチベーションが上がるオフィスの作り方を解説します
  3. 今流行りのカフェ風オフィスのレイアウトをご紹介します!
  4. 静岡県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  5. 愛知県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  6. 今流行りのグリーンオフィスのレイアウトをご紹介します!
  7. オフィスの壁紙で印象がガラッと変わる!おすすめの選び方をお教…
  8. 〈高コスパオフィスデスク〉おすすめと選び方を徹底解説します!…
  9. 〈おしゃれなロッカー〉おすすめと選び方を徹底解説します!
  10. 〈クローズタイプ編〉オフィスの集中ブースを種類別にご紹介!

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP