オフィスデザイン

【パーテーション編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説

班や組ごとに分かれての仕事が多い会社では、席が班や組ごとにまとまって置いており、デスクが向かい合わせになっているということが多いのですが、最近はコロナ禍ということもあり透明な板でデスクごとに仕切られているということがほとんどとなっています。

しかも組や班ごとのデスクをパーテーションで仕切ることで飛沫をさらに防ぐことができるという点から、パーテーションでの区切りも流行りの一つとなっているのです。

グループごとにパーテーションで仕切ることが流行りだしたのも、コロナ禍になってからというイメージがありますが、実は自分のグループ内で共有されている情報を漏らさないという点からも支持されている理由の一つとなっているのです。

【カフェテリア編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説前のページ

【役員室編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説次のページ

関連記事

  1. オフィスデザイン

    兵庫県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】

    兵庫県内にはオフィス内装業者がたくさんありますので、どの業者へ依頼する…

  2. オフィスデザイン

    【カフェテリア編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説

    オフィスでは多くの社員が集まって仕事をすることになりますから、社員が安…

  3. オフィスデザイン

    オフィスの背面型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】

    オフィスのデスクレイアウトは仕事のパフォーマンスを高めるために重要な要…

  4. オフィスデザイン

    〈シンプル〉おすすめのオフィスデザイン事例をテーマ別にお教えします

    シンプルなオフィスデザインというと無機質で冷たい印象があるかもしれませ…

  5. オフィスデザイン

    【役員室編】今流行りのオフィスレイアウトを徹底解説

    オフィスにある役員室は取締役などの重役が使用する部屋ですが、商談や社内…

  6. オフィスデザイン

    埼玉県のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】

    埼玉県内でオフィス内装業者を探しているという方におすすめなのは、株式会…

人気記事

  1. フリーアドレスオフィスとは?導入企業の事例と共に徹底解説!
  2. 〈マッサージグッズ〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご…
  3. 〈カフェスペース〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹…
  4. 〈切り文字ピン立て〉エントランスサインをタイプ別に徹底解説!…
  5. オフィスのクロス型デスクレイアウト事例をご紹介!【最新】
  6. 〈高機能オフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します!
  7. 〈おしゃれな応接ソファ〉おすすめと選び方を徹底解説します!
  8. 京都府のオフィス内装業者おすすめ3選【デザイン事例紹介】
  9. 〈おしゃれなオフィスチェア〉おすすめと選び方を徹底解説します…
  10. 〈チェア〉オフィスでリラックスできる環境づくりをご紹介します…

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP